最終更新日: 2024年10月1日
※ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください。ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトの存在が認められています。本町へのふるさと納税は、下記サイトからお願いいたします。
本町は総務大臣から「ふるさと納税」の指定基準に適合する地方団体として指定を受けています。
指定対象期間:令和6年10月1日から令和7年9月30日
ご寄附いただいたふるさと納税は、所得税と住民税の控除対象となります。
※町の特産品は季節や天候等により価格が変動するものや、出荷時期が限られる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
1.社会基盤の充実したまち |
●圏央道を活かした基盤整備 ●公共交通サービスの充実 ●住環境・情報通信基盤の整備 |
2.活力と賑わいにあふれたまち |
●農林業・商工業・観光の振興 ●移住・定住、関係人口の増進 ●東京家政大学との交流事業 【過去に行った交流事業】 町の特産品を使ったレシピ開発事業①(スイーツ&ドリンクメニュー) |
3.自然と調和した暮らしやすいまち |
●自然環境の保全 ●上下水道・ガス施設の維持管理 |
4.だれもが健康で元気に暮らせるまち |
●健康づくりの推進 ●医療体制の充実と社会保障制度の健全化 ●子育て支援・高齢者福祉・障がい者福祉の推進 |
5.豊かな心をはぐくみ生きる力を学べるまち |
●学校教育の充実 ●生涯学習・スポーツの推進 ●歴史・文化の継承と振興 |
6.安心・安全に暮らせる町民との協働によるまち●住民協働・男女共同参画の推進 7.長南町におまかせ |
【特に指定がない場合】 町が1~7までのいずれかに活用させていただきます。 |
※寄附申込書は、下記からダウンロードしてください。また電話など連絡をいただければ郵送することもできます。
※寄附金を現金書留や役場に持参いただく場合は、事前に申込書を提出していただく必要はありません。寄附金と一緒に提出できます。
※寄附金受領証明書は、控除を受けるための申告に必要ですから、大切に保管しておいてください。
返礼品パンフレット
ふるさと納税寄附申込書 |
地方公共団体に2,000円を超える寄附を行った場合に、所得税と個人住民税から控除されます。
(注)※税金の控除には上限があります。個人住民税所得割額の概ね1割が上限となります。
(平成28年度以降の個人住民税所得割額については概ね2割が上限)
※税金の控除を受けるためには、原則として最寄の税務署または住所地の市区町村への申告が必要です。
ふるさと納税制度は、寄附金を下さった方ご本人が「確定申告」を行うことにより、税額の軽減措置がなされます。
所定の時期に確定申告を行ってください。(所得税の確定申告をされる方は、住民税の申告は不要です。所得税の確定申告をされない方は、
住所地の市区町村に住民税の申告をしていただく必要があります。)
※平成27年4月1日以後に行われるふるさと納税については、確定申告が不要な給与所得者等について、ふるさと納税先が5団体以内の場合に限り、
ふるさと納税先団体に申請することにより確定申告不要で控除を受けられる手続きの特例(
ふるさと納税ワンストップ特例制度)が創設されました。
長南町へご寄附いただき、誠にありがとうございます。ご寄附していただきました方の氏名及び住所地(市区町村名まで)を掲載いたします。皆さまからのご寄附は、お選びいただきましたふるさと納税の使い道の財源として有効に活用させていただきますので、
今後とも長南町への変わらぬご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
〒297-0192
千葉県長生郡長南町長南2110番地
長南町役場 企画財政課
電話 0475-46-2113
FAX 0475-46-1214
電子メールアドレス: kikaku@town.chonan.lg.jp
詐欺にご注意! ふるさと納税制度をかたった寄付の強要や詐欺行為には十分ご注意ください。 この制度はご寄付いただく方からのお申し出によりされるものです。お申し出がない方へ寄付のお願いの電話やATMの操作によるお願いをすることは一切ありません。ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。 |