最終更新日: 2024年9月4日
価値観やライフスタイルの多様化から「田舎暮らし」や「自然志向」が注目されています。
一方で農村地域は、高齢化や後継者不足などで空き家や荒れた農地が増えています。
町では、空き家の利用を考えている人に空き家情報を提供する「空き家情報バンク」制度を実施しています。
空き家情報バンクは、「田舎暮らしを考えている人」や「事業を考えている人」と「場を提供しようと考えている人」との出会いを支援する制度です。
空き家物件情報への登録や、この情報をご覧になって住んでみたい物件がありましたら、長南町企画財政課(TEL 0475-46-2113(直))までご連絡ください。
〇
〇
① 空き家情報バンクに登録してください(無料)
〇
A.空き家を売りたい、貸したいと思っている所有者の方
「空き家情報バンク登録申込書」、「空き家情報バンク登録カード」、間取り図、登記事項証明書の写し、室内および外観の写真、本人確認書類の写しを町へ提出してください。
<様式ダウンロード>
〇
B.空き家に住みたい、利用したいという方
「空き家情報バンク利用登録申込書」、「誓約書」、本人確認書類の写しを町へ提出してください。
<様式ダウンロード>
〇
② 空き家物件情報をご覧になり、希望条件に合った空き家物件があった場合、町へ連絡してください。
〇
③ 所有者の方に連絡させていただき、所有者と利用希望者の当事者間で契約や交渉を行っていただきます。
※町と協定を結んでいる町内不動産業者を紹介することも可能です。
〇
【登録申込書提出先】
<郵送の場合>
〒297-0192
千葉県長生郡長南町長南2110番地
長南町役場 企画財政課 宛
<メールの場合>
kikaku@town.chonan.lg.jp
長南町役場 企画財政課 宛
〇
【ご利用上の注意】
※1.町は、売買・賃貸の仲介をするのではなく、あくまでも紹介だけをさせて頂くことになります。
※2.契約や交渉などについては、当事者間で行って頂くことになります。
※3.農地取得・賃貸借などは、農地法上の手続きや要件を満たす必要がありますので、町農業委員会(0475-46-3397)へご相談ください。